御朱印あつめ。

小さいころ

書道を習ってました。


そのころからだったと思います。


自分の書いた黒い墨の色と

センセイがお直ししてくれる朱色の墨汁…


半紙の上の二色のコントラストが...



好きでした!



そんなことから

御朱印にも興味を持つことになって...



だから

あまり

神社やお寺のあらまし みたいなことは

実をいうと

少しニガテというか........



そんなゆるーいご朱印収集家。(笑)



はじめは

2014年。

地元の神社にいただきに行きました。



これまでのものと、

これからのものとを、

にっきのように

少しずつアップしていきたいです。


ご朱印あつめ

神社やお寺の御朱印を 気ままに集めています・・・ 立ち寄った場所の ご飯や甘味も楽しんでます!